忍者ブログ

ミッキーのマンション管理よもやま話

湾岸地域の500戸を超えるマンションの管理組合法人理事長。16年間理事長をしていたが、膵臓癌発症して2019年に引退。復帰はないと思っていたが、諸般の事情から2023年に復活。これまで、管理組合のガバナンス構築・制度設計・規約改訂・長期修繕計画・積立金適正化・大規模修繕等、一通りのことは経験してきました。RJC48評議会議員。マンション管理のコンサル引き受けます。

2018.03.04_Sun:総会の結果-1/2

2018.03.04、総会当日である。09:30に管理室に集合して、総会の準備と運営の最終チェック。理事はみんな出てきてくれている。10時に隣の商業施設の会議室に移動。準備に30分かけて、10時半から総会である。
 
会場で待っていると、さすがに今日は参加者がまばら。メインの議題(と言っても、一つしか議案はない)が専門的すぎるのか、理事会を信用してくれているのか、理事を除くと30人弱しか出席せず。帝国、いや定刻に開始する。まずは管理組合法人、それが終了すると引き続いて自治会という手はずである。
 
管理組合法人総会では、議案説明者の副理事長さんが、開口一番「議案書は読んでいただいて来ていると思いますので、説明は省略します。何か質問は?」と、説明を省略するという画期的な進行(笑)。
 
普通、こうあるべきだ。区分所有者はオーナーであり、総会は管理組合としての意思決定の場である。意思決定に先立っては、事前に提示されている内容については熟知、までとは行かなくても、少なくとも理解しておくべきだからね。
 
さすがに質問が出る。その質問は以下の通り。
 
・Aさん
Q: これまでは管理費、自治会費、クラブ会費をオーナーが一括して払ってきた。今回、自治会とクラブが独立することによって、例えば、賃借人で会費の支払いを拒否する人が出るかもしれない。規約に明記しておくべきではないか?
A:会費については、賃貸人と賃借人の間の問題であるが、基本的には今まで通りである。
Q:管理規約で手当てをしておいた方が、将来もめないのではないか?
A:貴重な意見、ありがとう。少し様子を見たい。問題が起きれば、そのときに対応する。
 
・Bさん
Q:副理事長Cは、理事会と自治会の橋渡し役だと思うが、他の人の報酬より高いのではないか?
A:自治会の仕事もあり、妥当だと思っている。
 
その他の質問はなかったので、採決に移る。その結果、97.3%の賛成。特別決議の要件は満たしているので、可決承認となった。
 
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村
PR

コメント

プロフィール

HN:
ミッキー・エヌ
性別:
非公開

ブログ内検索

最新コメント

[11/20 裏方理事長15回目]
[08/31 裏方理事長14回目]
[04/04 裏方理事長14回目]
[04/04 裏方理事長14回目]
[03/12 裏方理事長14回目]

PR

P R