忍者ブログ

ミッキーのマンション管理よもやま話

湾岸地域の500戸を超えるマンションの管理組合法人理事長。16年間理事長をしていたが、膵臓癌発症して2019年に引退。復帰はないと思っていたが、諸般の事情から2023年に復活。これまで、管理組合のガバナンス構築・制度設計・規約改訂・長期修繕計画・積立金適正化・大規模修繕等、一通りのことは経験してきました。RJC48評議会議員。マンション管理のコンサル引き受けます。

プロジェクタ・スクリーンの調達

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 住まいブログ復帰

よかったです。

よい情報を発信されていますが、、、

テーマ性のある

「これなら他のマンションに負けない」テーマを深く追求ください


わらわら(*^_^*)

2. No title

はるぶーさんにはかないませんから、ニッチを見つけないとね。生活系かな・・

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロジェクタ・スクリーンの調達

CIMG2688.jpg


どこの理事会でもプロジェクタは持っていると思うが、意外に持っていないのがスクリーンかもしれない。某管理組合に伺った時、壁に映像を写していたのを見たことがある。そこの管理組合だけの特殊例ではなく、他の管理組合でも同様だった。共通しているのは、理事会を開催する部屋の壁がちゃんと木の壁だということ。

プリズムの理事会は共用施設の多目的ルームで行っているが、これが3方ガラス張り。残りのひとつは壁というより流し台があったり、物置になっていたりして、とてもじゃないけどプロジェクタの映像を映し出せるものではない。

プリズムでプロジェクタを活用し始めたの意外と新しく、11年年末に大規模修繕の検討を始めた時にモバイル型のプロジェクタを買ったのが最初。1,024 x 768 の確か300ルーメンくらいのモバイル用機器。当然、スクリーンが必要ということで、4:3 の80インチのスクリーンを買った記憶がある。大規模修繕の検討では、委員が画面に映しだされる資料を見ながら、検討したものだった。

プロジェクタを利用しての打ち合わせが意外と便利だったので、「理事会でも活用しよう!」ということになった。そうなると、明るさ不足、さすがに300ルーメンでは明るい多目的ルームでは見えない。明るいプロジェクタに買い替えたのだが・・・この解像度が、1,280 x 800 なのだ。16:10 であり、そうなると今度はスクリーンからはみ出ることになる。もちろん調整はするのだけど、白い部分が残ってもったいないなあという思いは常に持っていた。

早めに買い換えればよかったのだが、ついつい面倒で結局3年近くそのまま使用。でも、今回多目的ルームにテレビを入れることになったのをきっかけに「スクリーンも買おう!」と決心して、16:9 の横長の100インチスクリーンを購入した。プロジェクターが16:10 なので、多少左右が切れるが仕方ない。4:3 の時よりはマシだろう。もっと早く決断しておけばよかった。

そもそも、修繕委員会が終了したとは理事会に流用することを見越して、横長のスクリーンと明るいプロジェクタを買っておけばよかったのであるが、修繕委員会だけで打ち切りとしたのが、私のミスである。だから3流理事長から脱せないんだろうな。管理組合運絵には、長期的視野は大切である。

にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村
PR

コメント

1. 住まいブログ復帰

よかったです。

よい情報を発信されていますが、、、

テーマ性のある

「これなら他のマンションに負けない」テーマを深く追求ください


わらわら(*^_^*)

2. No title

はるぶーさんにはかないませんから、ニッチを見つけないとね。生活系かな・・

プロフィール

HN:
ミッキー・エヌ
性別:
非公開

ブログ内検索

最新コメント

[11/20 裏方理事長15回目]
[08/31 裏方理事長14回目]
[04/04 裏方理事長14回目]
[04/04 裏方理事長14回目]
[03/12 裏方理事長14回目]

PR

P R